MUPカレッジ とは?

今日はMUPカレッジについて説明します。

MUPカレッジのウサギさんクラスに入学して、1ヶ月程度経過しましたが、総評して 入学する価値あり と考えています。なぜ価値ありと考えているか、イントレプレナーとして活動している私なりの視点も加えて簡単に説明していきます。

 

MUPカレッジとは

MUPカレッジとは、元Googleでマーケティングを担当されていた 竹花貴騎(たけはなたかき) さんが、 「言い訳ができない社会人の学校」 をコンセプトに運営している学校です。

地に足のついたスキルを学べるオンラインベースのビジネススクールで、スクールからのインプットを生徒に半強制的にアウトプットさせることで、生徒の実力にコミットする学習スタイルで運営されています。

クラスは、「ゾウさんクラス」、「ウサギさんクラス」、「ライオンさんクラス」の3クラスに分類されます。それぞれの特長は下記の通りです。

個人で本気でビジネススキルを学びたいならウサギさんクラス一択だと思います。

  • ◆ゾウさんクラス

  •  費用:無料:月額0円

  •  ・インスタライブ視聴
  •  ・その他、機能限定的に動画配信閲覧やイベント参加が可能
  • ◆ウサギさんクラス

  •  費用:有料:月額8,980円

  •  ・インスタライブ視聴
  •  ・MMBA単位取得制度利用可能
  •  ・週次動画配信
  •  ・ウサギライブ配信
  •  ・MUPイベントの優先参加
  •  ・起業支援
  •  ・各種活動支援、活動参加など
  • ◆ライオンさんクラス

  •  費用:有料:都度2,800,000円/時間

  •  ・校長によるプライベートコンサルティング

 

学べる内容は、主にマーケティングスキルがメインになります。その他にも竹花さんが今までの経験から得たスキルを学ぶことが可能です。

MUPでいう学べるスキルは、下記のようなスキルになります。

    環境分析、事業計画、市場調査、顧客分析、ブランディング、価格設定、集客、顧客管理、投資、プレゼンテーション、財務、論理的思考、etc…

 

なぜMUPカレッジに入学したのか

では、なぜMUPカレッジのウサギさんクラスに入学したかというと、理由は3つです。

1. MUPで学べるスキルを身に付けたいから

2. 同じような志を持った人が集まるコミュニティに参加できるから

3. 辞めたいタイミングですぐ辞めれるから

 

 MUPで学べるスキルを身に付けたいから

MUPで学べるスキルは、顧客を中心としたサービスをデザインし提供する社会には、必須のスキルになると考えたためです。

そのスキルの教材がオンラインで提供されていること、アウトプットにコミットしてくれる環境を提供してくれていることが魅力でした。

また、VUCAかつ資本主義の現代社会では、起業することも一つの選択肢として押さえておくことは必然だと思います。よって、起業のためのスキルを獲得するためにも、MUPは適していました。

  • なぜ、「顧客を中心としたサービスをデザインするスキル」が必須か?

  •  現在の顧客は、インターネットの普及により情報が簡単に手に入るようになりました。

     それにより、自分の要望を解決してくれるサービスを自ら調べ、入手することが容易になりました。

     

     つまり、今まで限られた情報(テレビや雑誌など)から自分の要望をある程度満たすサービスを購入していた顧客が、

     自らインターネットで多くの情報を獲得し、多くのサービスから1つを選ぶというように、主導権がサービスプロバイダーから顧客に移り変わりました。

     これにより、”どういった顧客が何を感じ、どのような行動をとっているのか”を把握し、顧客が何に問題を感じ、サービスを購入したいと思うのかが重要になりました。

     そして、そういった顧客の問題・課題を俯瞰して捉え、サービスをデザインすることで、顧客の本質的な問題を解決することに繋がります。

     つまり、顧客を中心にしたサービスをデザインできるスキルが必要になります。

 

 同じような志を持った人が集まるコミュニティに参加できるから

MUPではMUP生同士が繋がることで、新しいビジネスが立ち上がることを重要視しています。

よって、MUP生同士が繋がる仕組みや場を作っています。

つまり、異なる年代や異なる職種の生徒同士が繋がれるコミュニティが形成されています。

コミュニティに参加することで、自分の全く知らない情報を得たり、自分の情報をアウトプットすることで信頼を得て自分の価値を高めることができます。

また、起業する際、同じ前提知識や価値観を持った仲間を見つけることが容易になるため、起業のし易さを得ることができます。

 

 辞めたいタイミングですぐ辞めれるから

MUPカレッジは月額課金制(サブスクリプション)になっているため、加入後、自分が思っていたものと違っていた・学ぶ必要がなくなったなどの理由で、辞める場合に、費用を最小限で抑えることができます。初めから教材を一式購入して初期費用が数十万かかるといったことがありません。

そういった理由から、とりあえず入学してみて、自分に合わなければ、すぐ辞めれば良いということで入学のハードルが低いこと・価格が8980円とお手頃だったことが、入学を選択した理由の一つです。

 

イントレプレナーの視点から見たMUP

イントレプレナーの視点からMUPを魅力的を感じる点は下記3点です。

1. マーケティングスキルを身に付けられる

2. アントレプレナーのマインドセットを身に付けられる

3. 起業のためのスキルを身に付けられる

 

 マーケティングスキルを身に付けられる

先ほど、「MUPで学べるスキルを身に付けたいから」で記載した通り、サービスをデザインするという点で、アントレプレナーもイントレプレナーも必要なスキルとしては何ら変わりません。

よって、そのスキルを身に付けられるMUPは魅力的なサービスでした。

 

 アントレプレナーのマインドセットを身に付けられる

イントレプレナーとして活動していると、会社から給料をもらいつつ、事業開発を行うことができます。

それは、安定というメリットがある一方で、窮地ではない環境にあるため、何が何でも成功させる」というマインドセットを得られないというデメリットがあります。

MUPでは、実際に起業を経験することができる仕組みがあり、ケースによっては自身で起業を経験することが可能です。

そこで、起業したからには「何が何でも成功させる」というマインドセットを得られるのではないかと考えています。

 

 起業のためのスキルを身に付けられる

イントレプレナーとして活動していると、会社の強みや戦略の制約から、提供するサービスの内容も限られてしまいます。

仲間たちと関係のないところで面白いアイデアを思いついても、制約から対象外になってしまいます。

そうした場合に、起業するという選択肢を選択できるように準備しておくことも、人生を充実させるための選択だと思います。

これは、イントレプレナーとしてというよりは、イントレプレナーをしていて感じた個人の仕事の選択の話になりますが、そのために、スキルを身に付けておくべきだと考えています。

 

1ヶ月経過してMUPカレッジで得られたこと

1ヶ月学んだ結果、書ききれませんが、様々なノウハウを獲得し、実際にアウトプットしています。

本ブログもMUPのアウトプットの一つです。

これから、本ブログ内に、MUPで学んだことを記載していきたいと思います。

新規スキルの獲得 縦割り組織では経験できない起業ならではのスキルの獲得
イントレプレナーとして活動していても下記のような起業ならではのスキルは得難い。そういったスキルを新規に学びました。
・SEO,MEO
・ContentsMarketing
・営業スキル
など
既に持っているスキルの復習 顧客分析やパワーポイントなどのビジネススキルの復習
ソフトウェアエンジニアやイントレプレナーの活動をする上で、学んできたスキルを改めて復習・アップートしました。
・Wordpressを用いたブログ運用
・脳科学、行動による顧客分析と営業
・パワーポイント発表で行動させる
など

 

最後になりますが、

MUPにまずは入ってやってみる。やってみて自分に合わなければ、辞める。合えば続ける。

それで良いと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です